-
日本人のおなまえ…ならぬ、土地のおなまえ
NHKで「日本人のおなまえ」が放送されていますが、名前にはいろいろな理由からつけられたものや仕事からつけられたもの、など突き詰めていくと名前からいろんな事が分かります。 その人のお名前はNHKにお任せ...
-
すごくエコなキンチク竹 ~食べるだけが能じゃない〜
キンチク竹って、ホテイチク(布袋竹)とも言われ、マダケ属に属する竹の一種なんですね。 それに鹿児島県ではコサンダケ(小桟竹・虎山竹・五三竹)とも呼ばれているんだとか。 いや~、知らなかったです。 とこ...
-
昔の風習って面白い ~結婚披露宴の儀式?〜
皆さん、「ゴゼムケ」って知ってますか? この「ゴゼ」というのは御前、女性を指す言葉で、「ムケ」というのは迎える、迎入れるということらしいのです。 つまりは結婚のときに女性を迎入れるものらしいのです。 ...