
- このイベントは終了しました。
第53回 都井の火祭り
2019-08-23 6:00 PM - 2019-08-24 9:30 PM
空き
今年も串間の夏の恒例行事「都井の火祭り」が開催されます!
夏の終わりを告げる串間の一大イベント。
今年はどんな盛り上がりを見せてくれるのでしょうか。
【公式チラシより】
もともとは五穀豊穣を願う「十五夜柱祭り」という名で親しまれていたこの祭りは、
昔、人々を苦しめた大蛇を、衛徳坊というお坊さんが火攻めで退治したという伝説を再現したもの。
大蛇の口に松明を投げ込み、衛徳坊が呪文を唱えると、口から火炎のような血潮を噴き出して果てたとか。
そこで、この祭りのクライマックスでは、高さ30メートルもある柱松のてっぺんに、
大蛇の口にみたてたワラをゆわえ、「トントコトッテ、エイトクボウ」と音頭をとって、人々はそこをめがけて松明を投げつけます。
見事に命中すると、漆黒の夜空に 激しく炎が舞い、祭りは最高潮を迎えるわけです。
手つかずの自然が多く残されていた昔は、その底の知れなさへのおそれが、
森にすむ大蛇や怪物となって人々の間に語り継がれ、この大蛇退治の伝説が生まれたのかもしれません。
■日時:
2019年8月23日(金)、24日(土)
※荒天の場合中止
祭り開始 18:00~、柱松 20:00~
■場所:都井岬前広場
※駐車場は混雑が予想されます。ご来場の際は、 できる限りお乗り合わせの上ご来場ください。
■問い合わせ:
くしま活性化委員会 0987-72-0053
串間市観光協会 0987-72-0479
串間市商工観光スポーツランド推進課 0987-72-1111