2021-02-12
公共職業訓練(民間委託訓練)受講生の募集について
離職者の方を対象とした、これから受講可能な職業訓練についてのご案内です。
1.公共職業訓練(民間委託訓練)
県では、離職者の方が就職するために必要な知識や技能(パソコンスキル・介護等)を習得し、早期に就職するための職業訓練を、民間教育訓練機関等に委託して実施しています。
2.受講対象者
ハローワークに求職申込みを行なっており、ハローワークから訓練受講のあっせん(受講指示、受講推薦又は支援指示)を受けられる方
3.受講料
無料(ただし、テキスト代や資格取得試験にかかる受験料等は実費負担)
4.申込方法
お住まいの住所を管轄するハローワークで職業相談のうえ申込手続きをしてください。
5.訓練科目の概要
6.今年度に開講する受講可能な公共職業訓練(民間委託訓練)
7.昨年度に開講した公共職業訓練(民間委託訓練)
- 令和2年度宮崎県公共職業訓練(委託訓練)<第1四半期開講コース>(PDF:115KB)
- 令和2年度宮崎県公共職業訓練(委託訓練)<第2四半期開講コース>(PDF:190KB)
- 令和2年度宮崎県公共職業訓練(委託訓練)<第3四半期開講コース>(PDF:174KB)
- 令和2年度宮崎県公共職業訓練(委託訓練)<第4四半期開講コース>(PDF:167KB)
8.その他の公的職業訓練について
宮崎労働局のホームページにおいて、これから受講可能な公的職業訓練について掲載していますのでご覧ください。
なお、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構宮崎職業能力開発促進センターでも同様の職業訓練(求職者支援訓練)が実施されています。
<お問い合わせ>
商工観光労働部雇用労働政策課人材育成担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7107
ファクス:0985-32-3887
メールアドレス:koyorodoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp
宮崎県公式サイトhttps://www.pref.miyazaki.lg.jp/koyorodoseisaku/shigoto/rodo/20180216112337.html
コメントを残す