2020-08-03
ICT導入に関する悩みを無料で相談できる「ICTコンシェルジュ」
宮崎県では、県内の事業者向けにICT導入について気軽に相談できる『ICTコンシェルジュ』を(株)宮崎県ソフトウェアセンターに委託し、配置しています。
- ICTを活用し生産性を向上したい!
- 会社内の書類をペーパーレス化したい!
- 新型コロナウイルス対策や、社員のワーク・ライフ・バランス向上のためにテレワークを導入したい!
- Web会議を活用したい!
等々、ICT導入に関して悩んでいる事業者の方は、無料で相談できる『ICTコンシェルジュ』を活用してみてはいかがでしょうか?
県内の事業者なら業種を問わず利用することができます。
何から始めたらいいかわからない、どんなツールがあるのかわからない方も相談内容に応じたサポートや、悩み解決に適したIT企業や関係機関の紹介を行っています。
費用
ICT導入に関する相談や、企業の紹介料は無料です。
相談期間
令和3年3月末まで
相談方法と受付時間
下記の専用ホームページからメール、電話又はFAXにて相談できます。
- URL:https://www.miyazaki-ictconcierge.jp(外部サイトへリンク)
- 電話:0985-30-5050
- ファクス:0985-30-5053
受付時間
平日午前10時から午後5時まで
ただし、正午から午後1時までの時間帯は除く
委託業者
(株)宮崎県ソフトウェアセンター
お問い合わせ
総合政策部情報政策課先端ICT利活用担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7046
ファクス:0985-32-4452
メールアドレス:johoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp
コメントを残す