2020-06-29
「ジモ・ミヤ・ラブ」フードデリバリー事業支援補助金の二次募集を開始します
宮崎県では、新型コロナウイルス感染症の全国的な拡大で甚大な被害を受けている飲食店を応援するため、デリバリー・テイクアウトを行う飲食事業者を支援し、県民総ぐるみでの応援消費を推進しています。
「ジモ・ミヤ・ラブ」フードデリバリー事業支援補助金について二次募集を開始します。
県内に所在する飲食店等が、単独又は複数店舗が共同して、フードデリバリー事業(注文者の注文に応じて調理した食料品を注文者の自宅等、指定された場所へ届けること。以下「デリバリー事業」という。)に取り組む際の初期費用の一部について補助を行います。
7月1日(水曜日)から7月17日(金曜日)の期間で二次募集を行います。
補助金額
(1)単独チャレンジ型(単独飲食店でデリバリー事業に参入しようとするとき)
補助対象経費の3分の2以内の額(千円未満端数は切り捨て)、上限額30万円
(2)共同チャレンジ型(複数飲食店で共同してデリバリー事業に参入しようとするとき)
補助対象経費の3分の2以内の額(千円未満端数は切り捨て)、上限額200万円
二次募集受付事業者枠
- 単独チャレンジ型……15事業者
- 共同チャレンジ型……3事業者
申し込み方法
申込様式に所定の事項を記載の上、下記メールアドレス又はFAXにより7月17日(金曜日)17時00分必着でご提出ください。
- 申込様式
- 申込先メールアドレス:sangyoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp
- ファクス:0985-26-0047
補助対象者・補助条件につきましては、宮崎県公式ホームページをご覧ください。
コメントを残す